詠春拳教室


2008年より東京にて詠春拳を個人的に指導しています。 


◆ 対象

・20歳〜50歳までの社会人
・少人数制で継続して学びたい方
・きちんとした詠春拳を学びたい方

※ 詠春拳の練習経験があり練習復帰をされたい方は50歳以上でも可能です。



◆ 練習日時

定時練習 毎週開催  
 水曜 19:00〜22:00  上石神井
 土曜 18:30〜21:30  上石神井
       
不定期練習  リクエスト制  
 火,木曜, 19:00〜22:00  上石神井,吉祥寺, 他



  • 休みは年末年始のみです。祝祭日も行います
  • 練習時間内の入退室は自由です

◆ 費用

 月額:8,000円

※ 入会金はありません
※ 体育館での練習の際は別途、施設使用料(1回 300円)がかかります


◆ 練習内容

葉問の四大弟子系のオーソドックスな詠春拳です。

  • 拳套(型) ー 小念頭, 尋橋, 標指
  • 対人練習 ー 基本黐手、過手(フリー黐手)
  • その他 ー 各種基礎練習、理論、散手、木人樁法、黐脚など

※ 武器術の練習は行っていません。


◆ 詠春拳について

詠春拳はいくつかの単純な原則によってできている単純な拳法です。練習では、単純、直接的、効率/効果的であることを求めます。どのような条件の時に何をするべきかが基本原則として明文化されており、それを実現するために黐手という練習を行います。黐手では反応を養い、型で学ぶ強い構造を対人攻防の中で運用できるようにしていきます。

◆ 指導

佐藤大樹